2025/07/09 13:34


フッと「刺繍したいなー」と思ったけど、布を切るのも、図案の配置考えるのも、図案写しするのも、全部が面倒で、その気持ち自体が流れる時、あるじゃないですか?
ありますよね??(私だけ?)

やる気がある時に、布を切って、図案の配置を考えて、図案を写すところまで事前にやっておけばいいんだな、と思ったんです。
でも、そこだけやる「やる気」なんて、出ることある??と思って。

そんな発想が元で出来上がったのが「10cm刺繍枠ピッタリ図案」です。
「事前に910がやっておきましたよーーー!」って感じで。
あ、仕立てのことは考えていません。刺繍がしたいだけなんで。




【 サマードリンク 】
10cm刺繍枠ピッタリ図案「サマードリンク」は、今コレクションの顔でもあります。
「今回の図案はコレクション形式にしてみよう」
「新しく図案形態もプラスしてみよう」
と思い立って、一番最初にデザインした図案です。

最初の案では、真ん中の文字がなかったんですよ。
でも、そこは文字の刺繍大好き910。
隙あらば文字の刺繍をねじ込みます。

Tシャツにポチポチっと刺繍すると可愛いんじゃないかな?と思います。
Tシャツなら、仕立てなくていいし!




【 瓶 】
クラフトビールの形って可愛くないですか?
私、ビールは飲めないんですけど、クラフトビールのパケ見るの好きなんですよ。
お店でチラチラーって見てるんです。
飲めないんで買わないんですけど。

買いもしないのにジロジロ見るのもアレかなと思って
チラチラとしか見られないんですよね。

この図案、先にコーラとラムネは決定していて、
瓶つながりの炭酸飲料って他に何があるかな?って考えた時に思いつきました。

シルエットの中に文字を入れ込んだのは、
ほら、私、文字の刺繍大好きだから。
ってだけの理由です。




【 レモンソーダ 】
10cm刺繍枠ピッタリ図案、先ほど仕立てのことは考えていません!って言ったんですけど、実は最初、考えていたんです。
ピンブローチに仕立てられるようにしようかな、って。

それで「サマードリンク」と「瓶」の2つをデザインしたんですけど
描いていくうちにフツフツと「もっと大きい図案描きたい」欲が出てきちゃって。

じゃあもう、仕立てのことはいいか。
巷では「刺繍はしても仕立てまではしません」って言う方、結構いらっしゃるみたいですし?
一番楽しいのって、やっぱり「布に針を通すところ」だよな、って。

そう思ったんで、仕立てのことはポイしちゃいました。
皆さん、刺繍した後、仕立てまでしていますか??


--------------------

夏に飲みたいシュワっと爽やかな炭酸飲料を沢山デザインしました!
サマードリンク コレクション

   
  


--------------------

ではでは!
また次回の更新でお会いしましょう( ´∪`*)

△ Instagram
@tomomomi_910
https://www.instagram.com/tomomomi_910/

Instagramでは過去の投稿、こちらでは配信していない情報や、
制作風景なども投稿していますので是非フォローしてください( ´∪`*)