2022/10/21 19:00
皆さんこんばんは!刺繍イラストレーターの910(クドウ)です( ´∪`*)
先日、地元のお祭がありました!
3年ぶりくらいに夜店が出たので、クレープにたい焼き、蒸気パンと
食欲の秋を満喫した910です(*¯ч¯*)
さてさて、今回は!
Instagramで行ったプレゼント企画、
その当選者様よりうちの子のお写真をいただき
イラストに起こす作業がズンズン進んでいます!というご報告 &
フレーム:ジャパン のデザインが大分変更になったので、新しいデザインのお披露目です!
以下にズバババーっと画像が続きます。
まずはイラストのちら見せの方です!
全体像を一番最初に見ていただきたいのは
やっぱりうちの子の飼い主様なので、目元のアップのみになっています。
でも、こんなにアップで見られるのは逆にレアかも??
今回のプレ企画、猫ちゃん・ワンちゃん以外にも広く色んな「うちの子」が描きたいです。
と募集をかけました。
中々に個性に富んだうちの子達が集まってくれました!
早く出来上がりを皆さんにもお披露目したいです^^*
以下に フレーム:ジャパン の新デザインと、
お試し刺繍をした際の失敗 & NEWうちの子刺繍カラーの刺繍糸が来ました!
という画像が続きます( ´∪`*)
図案写しをキルターズシークレットという商品を使って行っています。
詳しい商品説明は省きますが、刺繍を終えキルターズをカットしていたときに
合わせて刺繍した糸まで切ってしまった…という失敗です(・・;
リカバリーできないことはないですが、時間のロスになるので
本番ではやらないぞ!
という戒めを込めて載せてみました。
今回の「うちの子フレーム」より選べるカラーを一新します!
その新しいカラーの刺繍糸たちが届きました´`*
どの子も可愛いカラーばかりです。
全部で9色展開です!
リングに留まっている三つ編みされた糸達。
刺繍糸の保管方法は色んなやり方がありますが、
910は三つ編みにしてリングに通しています。
三つ編みに編むことで、刺繍をする際に
1回1回糸を切る手間を省けるんです^^*
リングに通して保管しておくと、
色ごとに分けられたり、使う色同士を纏められたりと
なかなか使いやすいです。
------------------------------------
「うちの子刺繍」を全般リニューアルします(目標:今年中)
全手刺繍仕上げがこの価格でできるのは今だけ!
▲ 変更内容
・お顔:刺繍 → プリント
・お名前:あり → なし
・購入時期:随時 → 受注会形式
・リボンの位置:首元固定
・選べるカラー一新
・価格の変更
▲ 変更内容
・お顔:刺繍 → プリント
・お名前:あり → なし
・購入時期:随時 → 受注会形式
・リボンの位置:首元固定
・選べるカラー一新
・価格の変更
------------------------------------
ではでは!
次回の更新は [ 10/28(金) ] です^^*
△ Instagram
@tomomomi_910
https://www.instagram.com/tomomomi_910/
Instagramでは過去の投稿、こちらでは配信していない情報や、
制作風景なども投稿していますので是非フォローしてください( ´∪`*)