2022/09/23 19:00
皆さん、こんばんは( ´∪`*)
刺繍イラストレーターの910(クドウ)です!
先日の台風14号、皆さんの地域に被害は出ていませんか?
新潟にも直撃の予報があったのでハラハラしていました。
ようやく過ぎ去ってホッとしていたら、この3連休にも台風が…(ㅇㅁㅇ川
あまり大きくはないようですが、連続して来るのは止めていただきたいですね。
さてさて、今回は「刺繍が重なる箇所、どっちを先に刺繍するの?」です。
刺繍と刺繍が重なるところ、これはどっちを先に刺繍すればいいんだろう…?と迷いませんか?
特に刺繍初心者さん、刺繍初めてさんは迷われるかな?と思って詳しく書いてみました。
以下に画像がズバババっと続きます!
少しでも皆さんのお役に立てましたら幸いです´`*
イニシャル デコ 刺繍キット IDEable 好評発売中!
道具や刺繍する布は持っているわ、という方向けに
図案や説明書、刺繍見本などのデータのみの「PDFダウンロード版」もあります!
決済完了後、910が気付き次第メールでzipファイルをお送りします。
------------------------------------
[ イニシャル デコ 刺繍 IDEable とは ]
最後のデザインを決めるのはあなた。
沢山あるアイテムの中から
あなたの「好き」を選んで
イニシャルに添えて刺繍する。
決まった図案を刺繍するのじゃつまらない。
絵が描けない人にもデザインするワクワクを体験して欲しい。
そんな思いで作った刺繍キットです。
アイディア次第でデザインは無限大!
あなたは誰の名前に、どのアイテムを添えて刺繍しますか?
デコが好き
コラージュが好き
こんな方に楽しんでいただける刺繍キットです。
[ IDEable は互換性があるのが特徴! ]
ボタニカルから「リーフツイン」を、
カリフォルニア・サマーから「星」を、
フルーツパーラーの糸とアルファベットを使って。
あなただけのオリジナル刺繍を楽しんでいただけます。
------------------------------------
ここまでお読みいただきありがとうございました!
次回の更新は [ 9/30(金) ] です^^*
Instagramでは過去の投稿、こちらでは配信していない情報や、
制作風景なども投稿していますので是非フォローしてください( ´∪`*)
@tomomomi_910
https://www.instagram.com/tomomomi_910/